人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ヒマラヤスギ雑記

cedar2.exblog.jp

香山リカ『しがみつかない生き方』と勝間和代

普段生き方指南とか、自己啓発だけのために書かれた本は読まないことにしているが、この本は本の帯の「<勝間和代>を目指さない」という挑発的な文句に興味を持って読んでみた。あの「勝間和代」にどのように挑んでいるのかちょっと見たかったのだ。
香山リカ『しがみつかない生き方』と勝間和代_c0221299_7492163.jpg


香山リカさんに本の帯で「目指すな」といわれている勝間さんは、いまや本を出せば話題になり、彼女の熱心な信奉者は「カツマー」と呼ばれている。時の人である。勝間さんの本は一冊も読んだことがないが、テレビや雑誌やネットのインタビューだけで印象を述べると、仕事、日常生活、お金、向上心、日常発生する作業について、数値化して説明されるのが上手だと思った。例えば、毎日X%だけ改善をする努力を続けると、一年後にはX%の改善につながる、とか、普通預金X円で、利息X円を得ようとしたらX年かかるから、止めたほうがいいなど。小気味よいくらいに数値化して説明をされる。テレビでも非常に論理的で、具体的な数字を挙げてお話される。日常生活、社会で起こる事象をデジタル化し、効率化を目指す人という印象を持っている。

その勝間さんに本の帯で喧嘩売っている印象すら与えている本を読んでみたが、正直、本の帯ほどのインパクトはテキストから感じられなかった。帯の文句は、出版社の販売戦略だったのか。わかったのは、どうやら香山さんは勝間さんのことがあんまり好きでないみたい、ってことくらいで、わざわざ勝間さんの名前を出すような内容ではなかったような。普通の生き方指南書と思った。

香山さんの本の第1刷発行は2009年の7月なのだが、それから5ヶ月後の12月に勝間さんは、この香山さんに反論する本を出版した。それが『やればできる』である。この本も読んでいないし、その予定もないのだが、不思議なことに私は初めて勝間さんに好感を持った。この人でも反論のためにすぐに本を出版するようなことをやるのだと。これも効率化なのだろうか。




香山リカ『しがみつかない生き方』と勝間和代_c0221299_751697.jpg

本日は朝から結構な雨。ケンの散歩はカッパ着用だった。とにかくカッパを着せただけで、もう「嫌、嫌、散歩いかへん!」と抵抗して大変なのだ。ケンは我家に来たときから、外でしかトイレをしないので、槍が降っても散歩に連れ出さないといけない。ほんと、朝から修行だった。写真は、濡れたカッパを乾かしているところ。セサミストリートのかわいいカッパ。
by himarayasugi2 | 2009-12-11 08:00 | 本など | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ダイニングテーブル 季節はずれの話 >>