人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ヒマラヤスギ雑記

cedar2.exblog.jp

モチベーション/肩甲骨/家の価値

モチベーション:
研究員の某さんと先日いろいろとお話しする機会があった。某さんによると、博士課程後期課程(以下D)の3年間は「あっ」言う間だったとのこと。それは私も実感しているのだ。「Dは3年もあるから結構余裕だろうと思っていたんですけど、あっという間に終わってしまいましたよ、ヒマラヤスギさんはDの1年目どうでしたか?」と訊ねられたので、「同じく、春になったと思ったら年度末だったってくらい、時間の流れが速かったです」「でしょう?」でも某さんは、外部の講義依頼などもこなしつつ、研究もきっちりやっている。激多忙なのについに今年はハクロン着手である。王手である。忙しい人のところには仕事とか頼まれごとがどんどんやってくるという法則は、学生や研究員の場合でも当てはまる。そして、忙しい人ほど時間がないのに、隙間時間にきっちりと集中してどんどんと仕事の山を片づけてゆくのだ。某さんは有能だからいつも忙しい人である。

「ヒマラヤスギさんもDの1年目の集中具合で行けば大丈夫ですよ」「いえねぇ(おばさんっぽく)、体力にも不安があるけど、なんといってもモチベーションをずっと保っていられるかがとても怖いです、それにつきます」「ヒマラヤスギさんのモチベーションは高いと思うけど」「うーん、時々なんですけど、蝋燭の灯がふっと消えるようにモチベーションの火が消えることがあるんですよ」「あ、それわかります、ちょっと研究で凹むことがあったりとか、体力的に疲れたときってやる気が急に萎えることって私もよくあります、でもね、そういうときは研究室とか図書館に行ったりして研究している人たちに会って話をしたりするんですよ、先生の顔を見るだけでも違う、よしっ、やるぞってなりますよ」と励まされる。がんばらなあかんと思いつつ、私と某さんはいろいろと違うから、同じ物差しで考えたらまた凹むしねぇ、でも某さんの言葉は心に留めておこう。

肩甲骨:
変なストレッチをしたため、右の肩甲骨周囲を痛めてしまった。で、殆ど動けなくなる。日曜の外出はキャンセルした。のろのろと移動していると、ケンが遠くから「いつもと違う」といった目で私を見ている。心配かけてごめんね。ネットで背中を痛めたときのストレッチの動画を見つけたのでそれをしばしやってみる。あとシップ、カイロ、ボルタレンで安静にしておく。そのかいもあって、今朝はほんの少しだけましになった。今週からちょこちょこ予定が入っているので、早く治したい。

家の価値:
『ソロモン流』に、狭小住宅の巨匠と呼ばれる杉浦伝宗という建築家が特集されていた。この人は一般的に狭小住宅と呼ばれる「ちっちゃな家」を何軒も手掛け、その「ちっちゃな家」の居住性の高さで有名になられた方である。その人の言葉で「住宅の価値は大きさではなくて、居心地です」というのが印象的だった。居心地の定義はあいまいで、可視化が難しく、評価は主に主観的物差しによることが多いのだけど、居心地がよい家にいると家にずっといたくなるのだ。窓からの景色、光の入り方、風の通り方、床の足触り、壁や家具の手触り、気持ちよさそうに昼寝する犬や猫、気のきいたアートとかとか、いろいろな要素が複雑に絡み合って居心地に貢献する。番組で一番気に入ったのは、フランス人のご主人と日本人の奥さんと子供の桜の木のある緑道の家である。桜の季節は一歩も外出したくないかも。インテリアも素敵だった。
by himarayasugi2 | 2013-02-25 08:48 | 雑感 | Comments(2)
Commented by さわ at 2013-02-25 13:32 x
肩甲骨、大丈夫ですか?腰痛が参考になるかどうか分からないけれど、腰痛の時はシャープな痛みがあるうちは、ひたすら「冷却」と「安静」です。動けないとつらいですよね(T_T)。どうぞお大事に。
Commented by himarayasugi2 at 2013-02-25 13:43
さわさん、
昨日は助手席で車の揺れにも耐えられなかったくらいだったんですが、今日はだいぶましになりました。ご心配おかけしてすみません。肩周辺部はよくやるので、気をつけていたつもりなんですけど。すぐよくなる予定です。  メール、あとでします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 年代バラエティ/身分相応のモノ 働く/苦手油 >>