人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ヒマラヤスギ雑記

cedar2.exblog.jp

珈琲を買う。

私は珈琲よりも紅茶党なので、珈琲を買うことは我家ではちょっとしたイベントである。最近珈琲飲んでないなーと思ったら、どちらからともなく「珈琲、買っとこか」と言い出すのだ。土曜日の午後、私が「たまには珈琲かわへん?」と提案して、丁度夕方に車で用のある夫が帰りに買ってくると言った。珈琲は、いつもペーパードリップ用に挽いてもらって200グラム買うようにしている。東京横浜時代は、なんとなくカ×ディとかで買うことが多かったのだけど、関西に戻ってからは中高時代の同級生で近所に住むNちゃんが、おいしい豆を扱っているお店を教えてくれたのだ。

そのお店は住宅街の普通の一軒家の1階のガレージっぽいスペースを無理やり店舗にしたような感じである。外からはそこが珈琲豆を扱っているとは全くわからない。Nちゃんによると、その店は近隣のカフェ、レストランに豆を卸しているのがメインの業務で、個人客は知っている人しか買いにこないとか。誰も知らないお店だし、外から見た感じも店に見えないし、質素で何かの作業場のようでぱっとしない。入り口はアルミサッシの引き戸をガラガラって開けるのだ。初めて買いにいったときもドアを開けるのにドキドキしたっけ。

そのお店の珈琲はおいしい。私も夫も気にいっている。それに安いのだ。ブレンドが200グラムで600円ぽっきり。カ×ディよりもずっとおいしい。珈琲はめったに買わないけれども、買うときはここで買う。ドアを開けたら奥の住居部分から家族のうちの誰かがでてきて、豆を挽いて売ってくれる。私と夫は「誰が」豆を計るかによって、珈琲豆に随分と誤差が出ることに気づいていた。

店を経営しているのは、50代後半くらいの息子らしい。この人は愛想がよくて、ちょっとした世間話などもする。そして何度か行くうちに「オマケ」もしてくれるのだ。どう考えても200グラムを越えているよね、っていうときが多いのもこの息子が豆を計ったときである。誤差がほとんどなくぴっちり計るのは息子の奥さん(やっぱり50代くらい)である。それはなんとなく予想できた。やっぱり女性である、きっちりと計るのだ。お喋りもしないし。そしてごくたまーに、200グラムよりも少なくなってしまうのが、同居している息子の父(80代か?)が店番のとき。私も夫もがらがらっと扉をあけて息子の父が出てくると、ちょっとがっかりする(*1)。以前はすくないなーとおもって家で計りなおすと180グラムとか190グラムという、200グラムですらないこともあった。結局トータルでみると息子のオマケが相殺されているのだ。

土曜日に夫が持って帰ってきた珈琲の包みはなんとなく大きかった。オマケかなと思ってちょっと計りにのせてみたら、なんと250グラムもあった。「ちょっと、250グラムもあるけどさ、これ息子が入れてくれたん?」「え、そんなにオマケあるん?50グラムのおまけってすごいなー、でもそれ息子違うで」「誰?」「奥さんやった」「それはあれやね、オマケじゃなくて、間違ったんやと思う、絶対」「うん、僕もそう思う」

で、土曜の夜は久しぶりに珈琲を淹れた。挽きたての珈琲は本当に香豊かでおいしい。お湯を注ぐとふわーっと豆が膨らんで香が部屋中に広がるのだ。

*1:このお店を教えてくれたNちゃんも同じことをいっていた。
by himarayasugi2 | 2012-05-20 08:27 | 雑感 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 日食観測用眼鏡売切れ 特記事項全然なし。平凡すぎる日常。 >>